マルヨネこだわりの車麸
車麸は、専用の棒に巻いては焼き・巻いては焼きの作業を繰り返し製造しています。
そのため、断面が「木の年輪」のようになっているのが車麸の特徴です。 マルヨネの焼き麸の中でも、特に全国の皆様からご好評をいただいておりますのが、下巻き(一番内側の薄い層)を含め4回巻き(焼き)をした車麸です。
4回巻き(焼き)の車麸は越後特産で、自信をもっておすすめ出来る逸品です。
焼き麸一筋140有余年
マルヨネは明治7年(西暦1874年)の創業以来、焼き麸(やきふ)一筋に製造・販売をしてまいりました。
マルヨネの製造する『車麸』は、膨張剤を使用せず、小麦グルテンの持つ膨張力を利用して焼き上げた小麦由来の植物性たんぱく質食品です。
お料理の味を引き立てる
マルヨネこだわりの食感。
マルヨネの車麸は『職人の手巻き』にこだわっています。『煮崩れしにくく、しっかりとした食べ応え』を作り出すマルヨネ独自の生地は、職人の手巻きでなければ扱えません。
車麸の特徴である年輪のような焼き目と相まって、他にはない『マルヨネの車麸』のおいしさを作り出しています。長時間の煮込みでも崩れにくく、他の食材と調和する食感を持っています。
近年、お肉の代わりにお使いいただくことも増えています。
商品ラインナップ
レシピ
お知らせ
- 2023/04/21
- GW休業日のご案内
- 2022/12/27
- 年末年始休業のお知らせ
- 2022/12/21
- 商品出荷停止のおしらせ
- 2022/12/09
- 商品追加のお知らせ
- 2022/12/07
- ECサイト、ワレ麸追加のお知らせ
- 2022/09/02
- ECサイト商品追加のご案内
- 2022/08/25
- ECサイト追加のご案内
- 2022/07/25
- お盆期間中の営業のご案内
- 2022/06/25
- 手提げ袋(紙袋)有料化のお知らせ
- 2022/04/28
- ゴールデンウイーク休業、イベント出店のお知らせ
- 2022/04/28
- 商品受注、お客様お問合せにつきまして
- 2022/03/31
- 商品一覧、価格変更のお知らせ